top of page

2025年9月6日/7日 | 9〜16時

宇宙
遊泳

@Senior High School at Otsuka, University of Tsukuba

インスタロゴ発表用.png

宇宙遊泳というテーマについて一番最初に想像するのは広い宇宙に1人の宇宙飛行士が浮かぶ姿でした。その宇宙飛行士の気持ちを想像した時に、宇宙の深淵に落ちていくような恐怖よりももっと壮大な気持ちになったので落ちていく動きをピックアップした形にしました。

THANKS!!

第69回筑波大学附属高校桐陰祭は2025年9月7日をもちまして閉幕いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
​またのお越しを、心よりお待ちしております。

PROGRAMS

IMG_3138.jpg

クラス団体

桐陰祭のクラス企画では、生徒たちがアイデアを出し合い、協力して一つの作品を作り上げています。
どのクラスにも、それぞれの魅力やメッセージが込められています。
ぜひ、気になるクラスのページを開いて、その世界を体感してください。

DSC_8098.JPG

常設・有志団体

桐陰祭では、有志団体による発表・展示も見どころのひとつです。
日頃の活動の成果や、好きなことに熱中する姿が、さまざまな形で表現されています。
文化部による展示やパフォーマンス、有志の個性的な企画など、どれも見ごたえ十分です。
ぜひ、それぞれの情熱が詰まったブースやステージに足を運んでみてください。

DSC_8084.JPG

食販団体

桐陰祭の食販企画では、生徒たちが工夫を凝らしたさまざまな模擬店が並びます。
味はもちろん、メニュー名やお店の雰囲気にもこだわりが光ります。
どんな料理が並んでいるのか、ぜひ各団体のページからご覧ください。

IMG_6092.jpeg

合唱団体

桐陰祭では、クラスや有志による合唱発表も行われています。
声を重ね、心を一つにして創り上げたハーモニーは、聴く人の心にまっすぐ届きます。
練習を積み重ねてきた成果が詰まったステージを、ぜひ会場でお楽しみください。
それぞれの団体が歌に込めた思いにも注目です。

DSC01783.JPG

​軽音団体

桐陰祭では、軽音楽系の団体によるライブ演奏が行われ、熱い演奏や個性あふれるパフォーマンスが繰り広げられます。
ジャンルも雰囲気もさまざま。音楽に込めた思いを、ぜひ生の音で感じてください。
お気に入りのバンドを見つけに、ステージへ足を運んでみませんか?

​NEWS

​9 / 7

第69回桐陰祭は2025年9月7日16時をもちまして、閉幕いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
​またのお越しを、心よりお待ちしております。

​9 / 6

第69回桐陰祭開幕しました!!
​皆様のご来場を心よりお待ちしております。

​9 / 5

1日目の食販団体の販売開始時刻が9時→10時に変更になりました。

SNS

  • Instagram
image.png

随時新しい情報を発信中です!
​是非フォロー・いいね・シェアをよろしくお願いします!

@Senior High School at Otsuka, University of Tsukuba

名称未設定.png

〒112-0012
東京都​文京区大塚1-9-1

本校ホームページはこちら

@第69回桐陰祭実行委員会

bottom of page